◆タップで飛べる目次◆
徳島県庁が求める人物像
・前例踏襲ではなく、今までにないものをつくる人
・失敗を恐れずチャレンジ精神ある意欲のある人
徳島県庁の面接カード内容
・学歴(高等学校以上)、職歴
・免許、資格
・卒業論文、ゼミナールのテーマ
・専攻した分野、得意とする分野(学業と職務経験を通じたもの)
・スポーツ、芸術、社会貢献活動等における卓越した実績や経験等
・公務員試験、民間会社等の合格、内定状況(官公庁、会社名等、実施年月、最終結果)
・職員を志望した動機、理由
・職員として採用された場合にしたい仕事、取り組んでみたいこと
・徳島県(又は徳島県の行政)について感じること
・公務員倫理についてあなたの思うこと
・最近関心を持った事柄。それについてどう考えたか(社会生活、時事問題、世界情勢など)
・これまで印象深かった体験や打ち込んできたこと。それらを通して得たこと(学生生活における学業やクラブ、サークル活動、社会人生活等の体験を通して)
・自分の性格、自己PR
※面接カードの内容は変更される可能性があります。あらかじめご了承ください。
面接質問集のご案内
徳島県庁・県内市役所・国立大学法人の面接に不安を感じていませんか?
・何を聞かれるかがわからなくて怖い
・質問にクセがありそうで不安
・変な質問をされたらどうしよう…
・質問にクセがありそうで不安
・変な質問をされたらどうしよう…
その不安、アップドラフトが解消します!
受験生が実際の面接で聞かれた質問について、予備校講師時代から10数年にわたりコツコツ集めてきました。数多くの受験生を合格に導いてきたアップドラフトだからこそ提供できる、貴重な面接情報を特別公開しています。