公務員試験「面接・論文」対策ラボ@アップドラフトです!
関東・東海圏の大学を中心に、公務員試験の論文対策・面接対策を担当しています。
公務員試験対策の講師歴は10年以上です。
Twitterでも時事、論文、面接の最新情報を発信中で、フォロワー数は現在約9500人です!
過去の出題
【2020】
・高齢者とIT(情報技術)
・「しものせき」であいうえお作文
・くじら消費拡大に向けた施策について
・社会問題(課題)について
【2019】
・高校野球の球数制限について
・LGBTの取組み
・「○○活」について
・マイナンバーカードの取得について
【2018】
・下関市JK事業について
・人口増加施策について
・地域防災力の強化について
・無縁社会について
【2017】
・クルーズ旅客船の誘致について
・下関市民会館での企画実施
・専業主婦(夫)の労働対価について
・企業誘致について
【2016】
・ロボットの活用について
・国民の祝日について
・少子化対策・高齢化対策について
・若者の早期離職について
面接質問集のご案内
山口県庁・県内市役所・国立大学法人の面接に不安を感じていませんか?
・質問にクセがありそうで不安
・変な質問をされたらどうしよう…
その不安、アップドラフトが解消します!
受験生が実際の面接で聞かれた質問について、予備校講師時代から10数年にわたりコツコツ集めてきました。数多くの受験生を合格に導いてきたアップドラフトだからこそ提供できる、貴重な面接情報を特別公開しています(※以降、公開を停止する可能性もございます)。
アップドラフトは多くの受験生に信頼されており、その信頼はTwitterのフォロワー数にも表れています。事実、数多く存在する公務員試験アドバイザーの中で、日本No. 1のフォロワー数を誇ります(※予備校アカウントを除く)。
この信頼こそが、アップドラフトの提供する面接情報の価値を保証しています。最終合格を確実なものとするために、この面接質問集をご活用ください。