合格実績多数! アップドラフトの論文添削
サービス内容
1.徹底した添削指導
教養論文(論作文・小論文)の添削指導を徹底的に行います。
最初は修正や指摘が多く、落ち込むこともあるかもしれません。しかし、これを繰り返すことで確実に論文の作成力が向上していきます。
2.スピード返却(3日以内)
添削した論文は、提出から3日(72時間)以内に必ず返却します。
土日や祝日に関わらず、迅速に添削して返却いたします。
※論文指導では、返却時間が長くなればなるほど、書いた本人も内容を忘れてしまい添削効果が薄れていきます。このため、アップドラフトでは迅速な返却と指導にこだわっています(平均で2日目には返却しています)。
3.具体的な修正案のご提案
添削指導では、抽象的な指摘やコメントは行いません。「この文章は、このように書けばもっと良くなる」という視点から、文章の修正案を提案し、具体的な指導をいたします。
具体的な修正案を実際に見ることで、どのように直せば良いのかが明確に分かります。
添削対象
公務員全般
(国家一般職、都道府県庁、政令指定都市、特別区、市役所、警察官、消防官、海上保安官、国立大学法人、社会人採用 など)
※教養論文(課題式論文・経験者論文など)を実施する全ての公務員試験に対応可能です。
(国家一般職、都道府県庁、政令指定都市、特別区、市役所、警察官、消防官、海上保安官、国立大学法人、社会人採用 など)
※教養論文(課題式論文・経験者論文など)を実施する全ての公務員試験に対応可能です。
添削価格
添削価格:1通 2,700円(税込)
(※初回は、お試し価格 2,000円)
(※初回は、お試し価格 2,000円)
※なぜアップドラフトの添削料金は安いのか??
その理由はこちら ⇒参考記事:「教養論文の添削料金が高すぎる」
申し込み方法
添削を申し込まれる場合には、以下の「添削指導 お申込み専用note」をご購入ください。
⇒ 添削指導 お申込み専用note ←こちらの購入でお申込みが完了
※上記のnote購入によりお申込みが完了となります。銀行口座への振込み等は必要ありません。
受講までの手順
- 以下の「添削指導 お申込み専用note」を購入する
⇒ 添削指導 お申込み専用note ←こちらの購入でお申込みが完了 - 購入されると、購入記事の後半部分に記載した「論文の提出先(提出専用メールアドレス)」を閲覧できるようになります。
こちらのメールアドレスへ、作成した論文原稿データ(Wordファイルに限る)を添付して提出してください。 - 提出後、アップドラフトから「原稿受け取り連絡」をいたします。
※提出から24時間以内に「原稿受け取り連絡」が来ない場合は、おそれ入りますが、再度、原稿の提出をお願いします。
論文の提出様式
- Wordファイルにて「横書き」で作成してください。
※文字サイズは自由(1500字以内) - 必ず「論文タイトル(課題テーマ)」も記入してください。
※グラフや課題資料がある場合は、そちらも必ず添付してください。 - 原稿提出時には、メール本文に「noteでのアカウント名称(ニックネーム)」を記入してください。
※記入された名前により、申込状況を確認します。
注意点
継続して添削を利用される皆様へ
引き続き添削指導を利用される場合は、ご希望の添削回数に応じて、以下のリンク先からお申し込みください。
――――――――――――――――――――――
★あなたのエントリーシート(面接カード)を添削します!