【大阪府庁】面接試験対策用:面接カード・質問集

大阪府庁が求める人物像

多様な価値観を尊重し、改革マインドを持って『チャレンジする自律型の人財』

大阪府庁の面接カード内容

エントリーシート

行政(22-25)

【2020】

問1 あなたが大阪府職員になったら取り組んでみたいことと、その理由を具体的に説明してください。

問2 あなたが大阪府職員に向いていると思う自分の資質や個性について教えてください。また、なぜそのように思うのかを、経験を交えて具体的に説明してください。

問3 あなたがこれまでの学生生活や社会人生活などにおいて、目標の達成に向けて取り組んだ経験を教えてください。また、その経験から学んだことを具体的に説明してください。

【2019】

(1)あなたが大阪府職員になったら取り組んでみたいことについて、その理由とともに具体的に説明してください。

(2)あなたの資質や個性で、大阪府職員として生かすことが出来ると考えるものをあげ、その理由を経験を交えて具体的に説明してください。

(3)自分の能力不足や短所が原因で困難な事態に直面し、それを乗り越えた経験について具体的に説明してください。

【2018】

(1)大阪府が抱える課題を一つあげ、あなたが大阪府職員になったら、その解決のためにどのように取り組んでいくかについて、具体的に説明してください。

(2)大阪府職員として生かすことが出来ると考える自分の長所について、なぜそのように考えるのか、最近のエピソードをあげて具体的に説明してください。

(3)あなたがこれまでの学生生活や社会人生活などにおいて、自分の力不足を実感する困難な事態に直面しながらも、それを乗り越えるためにやり通した経験について、具体的に説明してください。

【2017】

(1)あなたが大阪府職員になったら取り組んでみたい分野(例:教育、まちづくり、環境等)は何ですか。また、その分野においてどのような課題があるか、課題解決のためにはどうしたらよいかについて、具体的に説明してください。

(2)あなたが他の人には負けないと思う一番の強みは何ですか。その強みが生かされた最近のエピソードをあげて、具体的に説明してください。

(3)あなたがこれまでに、苦手なことを克服し自分を成長させるために取り組んだ経験について、具体的に教えてください。また、その取組みによってあなた自身がどのように変わったかを、併せて説明してください。

行政(26-34)

【2020】

1.あなたが関心のある大阪府の事業を1つ取り上げ、興味を持った理由と、その事業を更によくしていくための方策を提案してください。

2.大阪府職員に求められる資質は何だと考えますか。また、その点について、あなたの培った能力・経験等がどのように活かせるか、具体的に説明してください。

3.あなたがチームや組織として成果をあげるために、主体的に取り組んだエピソードと、そこから学んだことについて具体的な例をあげて説明してください。

【2019】

(1)あなたが、今、大阪府職員になろうと思った理由を教えてください。また、大阪府職員になったら取り組んでみたい分野について、その分野が抱える課題を一つあげ、その解決策を提案してください。

(2)あなたがこれまでに何かを成し遂げた経験を教えてください。また、その時のあなたとまわりの人との関係や、あなたがまわりの人に及ぼした影響について記載してください。

(3)あなたの短所を教えてください。また、その短所を克服するために気をつけていること、工夫していることを具体的に記載してください。

【2018】

(1)あなたが大阪府職員を志望した理由と大阪府職員になったら取り組んでみたい分野について教えてください。また、その分野が抱える課題を一つあげ、その解決策を提案してください。

(2)容易にはうまくできないことを、あきらめずに続けて取り組んだことは何ですか。また、それを続けられた理由、続けてきたことによって身につけた能力や強みについて、具体的に教えてください。

(3)あなたが組織・グループの一員として、周囲の人と一緒に協力して取り組んだ経験について、あなたが果たした役割や組織・グループにどのような貢献をしたかに触れながら説明してください。

【2017】

(1)あなたが大阪府職員を志望した理由を教えてください。また、「大阪の成長と安全・安心の実現」に向けて、府政において取り組むべきだと思うことを提案してください。

(2)あなたの得意なことと苦手なことを教えてください。また、苦手なことにどのように向き合っているか、具体的なエピソードを交えて述べてください。

(3)あなたがチーム・組織の一員として真剣に取り組んだことと、その時のあなたの役割や行動がチーム・組織に及ぼした影響について、実例をあげながら説明してください。

面接カード

・学歴

・卒業論文、研究等のテーマ、得意科目、分野等

・職歴

・クラブ活動、役員等の経験

・趣味、特技

・資格、免許

・これまでにあなたが特に情熱を注いだこと又は他人に誇れること

・公務員になったらやってみたいこと

・志望先等(大阪府以外の志望先、志望順位)

※面接カードの内容は変更される可能性があります。あらかじめご了承ください。

面接質問集のご案内

大阪府庁・府内市役所・国立大学法人の面接に不安を感じていませんか?

・何を聞かれるかがわからなくて怖い
・質問にクセがありそうで不安
・変な質問をされたらどうしよう…

その不安、アップドラフトが解消します!

受験生が実際の面接で聞かれた質問について、予備校講師時代から10数年にわたりコツコツ集めてきました。数多くの受験生を合格に導いてきたアップドラフトだからこそ提供できる、貴重な面接情報を特別公開しています。