こんにちは、アップドラフト(@koumuin_saiyou)です!
関東・東海圏の大学を中心に、公務員試験の論文対策・面接対策を担当しています。
公務員試験対策の講師歴は10年以上です。
Twitterでも時事、論文、面接の最新情報を発信しており、フォロワー数は現在約4500人です!
過去の出題
【2019】
来年の夏に開催される東京オリンピック・パラリンピック競技大会を活かし、長野市の活性化を図るためには、市はどのような取組を行うべきか、あなたの考えを述べなさい。
【2018】
現在、「働き方改革」が、国を挙げた議論を呼んでいます。この「働き方改革」の内容を簡潔に述べてください。また、あなたが考える「働き方改革」とは何か、具体的な方策を含めて、考えを述べてください。
【2017】
長野市として、公共施設の見直しを行う場合、どの分野の施設(学校教育施設、観光・レジャー施設、体育施設など)から優先的に取り組むべきと考えますか。具体的な方策を含めて、あなたの考えを述べてください。
【2016】
女性の職業生活における現状と課題、また、その課題を解決するための施策、あるいは職場での解決策について、述べてください。
【2015】
全国的に人口減少社会を迎えている中、人口減少に伴う問題点と、長野市が取り組むべき具体的な対策について、あなたの考えを述べてください。
【2014】
自分自身を客観的に見つめて、今あなたに何が不足しているのか、またその不足をどのような方法で補っていくのか述べなさい。
【2013】
これまでの人生で一番苦労したり悩んだりしたことは何ですか。あなたはその出来事をどのように克服しましたか。
【2012】
長野市を元気にするために何をすべきか
【2011】
市役所の役割について
【2010】
挫折や失敗から学んだこと
【Twitterでも最新情報を発信中!】
アップドラフトはTwitterでも情報発信を行っています。
・論文試験で使えそうな取組
・面接試験で役立つ自治体ネタ
フォローしておくだけで、あなたの公務員試験合格率がグッと高まります!
※下記Tweetをタップすると、Twitterに飛びます。Tweets by koumuin_saiyou