こんにちは、アップドラフトです!
関東・東海圏の大学を中心に、公務員試験の論文指導・面接対策を担当しています。
公務員試験対策の講師歴は10年以上です。
Twitterでも時事、論文、面接の最新情報を発信しており、フォロワー数は現在約3500人です!
宮城県庁が求める人物像
県民生活に関わるあらゆる分野が県の仕事です。
しかし、私たちを取り巻く環境は常に変化し続けています。
このような状況のもと、県職員には、着実に宮城県を発展させることができるよう、様々な能力が求められています。
例えば、「豊かな創造性」や「自律的な行動力」、「県民の視点に立った政策立案能力」などが挙げられます。
これらから宮城県職員を目指す皆さんには、宮城県をもっと良くしたい、宮城県のために働きたいという「あつい志」をまずもっていただきたいと思います。
それらがあれば、県職員になってからでも、様々な能力を身に着けることは十分に可能です。
ぜひ宮城県の発展のために一緒に頑張りましょう。
宮城県庁の面接カード内容
・学歴、職歴
・併願状況
・長所、短所
・資格、免許
・最近関心をもった事柄
・趣味、特技
・志望動機
・自己PR
・これまでに取り組んだ活動や体験
・採用時期について
注目ニュースまとめ(随時更新)
内容
宮城県庁に関連した注目ニュースを随時更新
※筆者の大学講座における講義でも利用しています。
目的
宮城県庁の面接試験で役立つ最新の情報を受験生に提供する。
※受験生が自分で調べる手間を大きく省きます。
※自身での志望先に関する情報の調べ漏れをカバーします。
期待できる5つの効果
①宮城県庁の最新の政策や情報を把握することができる。
②宮城県庁に関する理解が進み、自信をもって面接に挑める。
③宮城県庁ならではのネタを準備しておくことで、志望度の高さをPRできる。
④面接試験で頻出の「あなたが関心を持っている最近の取組を教えて」、「ほかにはないの?」という質問にも適切に回答できるようになる。
⑤面接試験で「対応策の提案」などを求められた際に、現時点での計画や政策を踏まえて回答することができる。
注目ニュースまとめ(随時更新)
仙台空港、東北初の24時間化 宮城県と名取、岩沼両市が合意へ

福島県など6県の水産物やコメなどの輸入規制を撤廃 イスラエル

宮城県内自治体 新型コロナ ワクチン接種の人材確保で県に要望

七十七銀行、自治体にウェブで口座振り替え 宮城県初

宮城県、看護職員を病院間で融通 コロナで不足

宮城県、七十七銀行と包括連携 人口減対策などで協力

コロナ差別防止に向け共同宣言 宮城県など

宮城県大郷町、「ドローン活用特区」目指し連携協定

人口減「再加速」か 18年以降 「ポスト復興期」に

【宮城県庁志望者へのサービス案内】
宮城県庁の面接に不安を感じていませんか?
・何を聞かれるかがわからなくて怖い
・質問にクセがありそうで不安
・変な質問をされたらどうしよう…
その不安、アップドラフトが解消します!
【宮城県庁の面接を絶対に突破したいあなたへ】
宮城県庁:面接試験質問集
※タップすると商品紹介ページへ移動します。
【Twitterでも最新情報を発信中!】
アップドラフトはTwitterでも情報発信を行っています。
・論文試験で使えそうな取組
・面接試験で役立つ自治体ネタ
フォローしておくだけで、あなたの公務員試験合格率がグッと高まります!
※下記Tweetをタップすると、Twitterに飛びます。
【論文対策】
今月13日の地震において,避難所で確認された課題についての記事です。✅コロナ禍では間隔を空ける必要があるため,テント設営のスペースが不足
✅コロナ症状が出ている避難者への対応方法が不明瞭
とても参考になりますので,ぜひ読んでみましょう!https://t.co/9Owm1fBOK4
— 公務員試験「面接・論文」対策ラボ@アップドラフト (@koumuin_saiyou) February 25, 2021