神戸市の面接カード内容
・あなたが神戸市職員を目指そうと思った理由について,会社選びや仕事選びで重視する点を踏まえて記入して下さい。(200字程度)
・神戸市の求める人材像について,あなたの考えや経験について記載してください。
※(1)~(3)の項目の中から1つ選び,選んだ項目の内容について具体的に記入してください。
(1)【チャレンジ精神】:直近3年間において,あなたが自分から積極的に困難な状況にも怯まず最後までやりきったことにより大きな成果を挙げた事例について,具体的に記入して下さい。(300字程度)
(2)【リーダーシップ】:直近3年間において,あなたがグループの中で方向性を示し,グループメンバーから協力を得て何かに取り組んだことにより大きな成果を挙げた事例について,具体的に記入して下さい。(300字程度)
(3)【デザイン力】:直近3年間において,あなたが今までにない新しい方法等を取り入れるなど工夫して取り組んだことにより大きな成果を挙げた事例について,具体的に記入して下さい。(300字程度)
・直近3年間において,あなたが地道に取り組み,最も達成感を得たことについて,具体的に記入して下さい。(300字程度)
・直近3年間において,経験した最大の挫折とそれをどう乗り越えたかについて,具体的に記入して下さい。(300字程度)
※面接カードの内容は変更される可能性があります。あらかじめご了承ください。
無料相談のご案内
受験生のみなさん、試験に不安を感じていませんか?
・面接で変な質問をされたらどうしよう…
・そもそも何から手を付ければいいの…
そんな受験生の不安を、プロ講師が解消します!
公務員試験のスペシャリストであるGravityの筒井先生が無料お悩み相談を受付中!
Gravityの公式LINEに登録するだけで、すぐに相談することができます。
約3000人の受験生が既に登録しているので、みんなと一緒に筒井先生に相談してみましょう!