◆タップで飛べる目次◆
金沢市が求める人物像
熱い挑戦心
使命感を持ち積極的に挑戦し続ける人
柔軟な対応力
多様な人と共に協力しベストを尽くす人
問題解決への自律性
自分で考え、工夫し、行動する人
市役所の仕事は、市民生活を支えるあらゆる分野が対象であり、地域・市民生活に密着した仕事です。
「多様化複雑化する課題や社会環境の急速な変化にスピード感を持って対応すること」
「市民の方や事業者の方々と対話しながらともにまちづくりを進めること」が求められています。
市役所で働くことについて、「デスクワーク中心」「堅苦しい雰囲気」とのイメージを持たれることがあります。
しかし、実際は「様々なフィールドへ飛び出す仕事」があり、「様々な個性を持った職員」が働いています。
少しでも興味を持っていただけたら、ぜひ会いに来てください。
きっと感じていただけると思います。
金沢市の面接カード内容
・学歴
・職歴
・金沢市を志望する理由
・金沢市でしてみたい仕事
・金沢市の施策、事業等で興味のあるもの
・自分の性格、特技等
・大学での専攻、研究テーマ等
・最近関心をもったニュース、事件等
・課外活動等:スポーツ
・課外活動等:文化
・課外活動等:ボランティア
・他の就職試験の受験の有無
※面接カードの内容は変更される可能性があります。あらかじめご了承ください。
面接質問集のご案内
石川県庁・県内市役所・国立大学法人の面接に不安を感じていませんか?
・何を聞かれるかがわからなくて怖い
・質問にクセがありそうで不安
・変な質問をされたらどうしよう…
・質問にクセがありそうで不安
・変な質問をされたらどうしよう…
その不安、アップドラフトが解消します!
受験生が実際の面接で聞かれた質問について、予備校講師時代から10数年にわたりコツコツ集めてきました。数多くの受験生を合格に導いてきたアップドラフトだからこそ提供できる、貴重な面接情報を特別公開しています。