公務員試験「面接・論文」対策ラボ@アップドラフトです!
関東・東海圏の大学を中心に、公務員試験の論文対策・面接対策を担当しています。
公務員試験対策の講師歴は10年以上です。
Twitterでも時事、論文、面接の最新情報を発信中で、フォロワー数は現在約9500人です!
過去問(※事務・技術区分のみ掲載)
【2020】
千葉市では、この民間企業等職務経験者を対象とした試験により、既存職員とは異なる発想で、前例にとらわれない広い視野を持ち、それを実践できる行動力のある人を求めています。あなたのこれまでの職務経験で、前例にとらわれない視点により行動し、成果を上げた、又は達成した事例を挙げ、その経験から得たことを千葉市政へどう活かせるか述べなさい。
【2019】
これまでの職務経験の中で、あなたが最もやりがいを感じたことを具体的なエピソードを交えて述べるとともに、そこから得たものを今後千葉市政へどう活かせるか述べなさい。
【2018】
これまでの職務経験で、あなたが苦労した事例を挙げ、それに対してどのように対応したか具体的に述べるとともに、その経験から得たことを千葉市政へどう活かせるか述べなさい。
【2017】
これまでの職務経験で、あなたが行った業務改善の事例を挙げ、改善に至った経緯や改善内容、改善の結果を述べるとともに、それを千葉市役所で働く上でどう活かせるか述べなさい。
【2016】
これまでの職務経験で、最も力を入れて取り組んだ仕事を挙げ、その経験から得たことを千葉市政へどう活かせるか述べなさい。
【2015】
これまでの職務経験で、成果を上げた事例を挙げ、あなたが果たした役割や苦心した点などを具体的に述べるとともに、どのように千葉市政へ活かせるか述べなさい。
【2014】
あなたが職務経験を通して得た能力・知識・技術等について具体的に述べるとともに、どのように千葉市政に活かせるか述べなさい。
【2013】
あなたの職務経験において、組織の目標達成に最も経験したことを挙げ、その経験から得たことを千葉市でどう活かせるか述べなさい。
【2012】
あなたのこれまでの職務経験の中で自分自身が成長できたと思える事例を挙げるとともに、その経験を踏まえて千葉市で実現してみたいことを述べなさい。
【2011】
あなたのこれまでの職務経験の中で成果や実績をあげた事例を挙げ、そこから学んだことを述べなさい。また、その経験を、今後千葉市職員としてどのような分野で活かしていきたいかを具体的に述べなさい。
【2010】
あなたのこれまでの職務経験の中で特に意欲を持って取り組んだ事例を挙げ、そこから学んだことを述べなさい。また、今後公務の中で、その経験をどう活かせるかを具体的に述べなさい。
【2009】
あなたの職務経験の中で、混乱・緊迫した場面に遭遇した事例をひとつ取り上げて、それに対してあなたがどのように対処し、どのような結果となったかを記述するとともに、その経験から何を学び、それを千葉市職員としての職務にどう活かしたいか、あなたの考えを述べなさい。
【2008】
地方分権の時代、都市間競争を勝ち抜くために千葉市に求められているものを挙げ、その理由を述べなさい。また、その取組に向け、あなたのこれまでの職務経験をどのように活かせるか述べなさい。
社会人採用のオススメ予備校
Gravityは日本唯一の社会人採用専門の予備校です。
所属講師は最大手予備校TACでの講師経験があるなど、抜群の経歴を誇っています。
・講師自身が社会人採用試験の合格者!
・講師は全員「元公務員」!
社会人採用で重要となる論文と面接に力を入れているのも注目ポイント。
オンライン指導により全国の県庁・市役所に対応しています。
課題式論文や職務経験論文(経験小論文)といった論文対策から、プロ講師による模擬面接まで充実のサービス内容。
講師自身が社会人採用試験の合格者であり、実戦的な指導が期待できます。
「論文と面接が不安で…」という社会人の方には大変オススメの学校です。
まずは公式LINEやTwitterを見てみましょう!
きっと役立つ情報が手に入りますよ!