【千葉県庁】集団討論:過去の出題テーマ|採用試験

【千葉県庁】集団討論:過去の出題テーマを掲載しています。

【千葉県庁】集団討論:過去の出題テーマ

上級

一般行政B

【2019】

現在、労働力人口の減少が深刻な問題となっている。この問題への対策として、千葉県としては何を行うべきか、優先順位をつけ、3つ挙げなさい。

【2018】

高齢者ドライバーによる交通事故の防止対策として、効果的と思われる施策に優先順位をつけて、3つ挙げなさい。

【2017】

2020年に開催される東京オリンピック・パラリンピックに向けて、本県ではどのような取組を推進していくべきか、優先順位をつけ、3つ挙げなさい。

【2016】

千葉県では、平成23年に人口が減少に転じており、今後も長期的には減少していく見込みであるが、本県の人口の減少に伴う課題や影響に対して、どのような取り組みが必要になるか。

一般行政Bを除く

【2019】

食品ロス(まだ食べられるのに廃棄される食品)を減らすために、どのような取組を行うことが効果的か、グループで話し合いなさい。

【2018】

このたび、皆さんは、20歳代の若者向けに千葉県の魅力について広報活動を行うことになりました。皆さんで話し合って、広報企画を1つに絞り、企画の趣旨、媒体、特徴なども含めて発表してください。

【2017】

自治体の「○○○マップ」を提案し、それを用いた施策を挙げなさい。
(注:○○○に入る文字数及び言葉は自由。既存のものでも可とする。)